感情が大きく揺れた時は○○○のチャンス✨
今回の記事は思いっきり個人的な話です。
こんなことを書くのはどうかとも思いましたが、心地よく生きる上で大事なことですのでシェアしたいと思います。
マイ・ライフ・ストーリーにも書いてありますが、私は昨年離婚しています。
離婚して、そろそろ1年になりますが、当然子供達は母親に会いたくなります。
ですので、子供達のために、冬休みと夏休みには会っていましたが、先日、小学校の運動会があり、ちょうど休みだった母親(元妻)が家に来ました。
その間、運動会、温泉、バーベキューなど、久しぶりに家族としての時間を過ごしました。
そして滞在最終日、娘の希望でカラオケに行きました。
それぞれ好きな歌を歌い、私も当たり障りのない歌を選んで歌いました。
(なぜ当たり障りのない歌なのか?というと、歌っている最中、グッとくる歌詞で感極まって歌えなくなることが多々あるからです。)
そうこうして何曲か歌っているうち、また私の番が来て、そろそろネタが尽きたなあと思いながら、ふと目に留まった「雪の華」を選んでしまいました。
そして、歌いだしましたが、ワンコーラス目の終わりあたりで、その歌詞に胸がざわめき、熱いモノがこみ上げて来て、歌えなくなりました。
何故、泣きたくなるのだろう?
あとで考えて解りました。
その歌詞は、ストレートに愛を表現したものでした。
つまり、私の心の底には、もっと愛を伝えたかった、本当はもっと上手くやりたかった、という想いが押し込められていたのです。
愛を表現する歌をうたう事により、その言えなかった想いが溢れてしまうから、感情が高まり、泣きたくなってしまうのでした。
こう書くと、ヨリを戻したいのでは?と思われるかも知れませんが、お互い一緒にいるのが辛くなって別れたので、また元の生活をしたいとは思いません。
今の気ままな3人暮らしが気に入ってもいるので、たまに、こういう形で交流するぐらいでちょうど良いと思っています。
この記事をシェアした理由は、
今回の私の例のように、何かに大きく感情を揺さぶられた時は、その裏に隠れている感情に気づき、必要が無ければそれを手放すチャンスになる、と言うことを伝えたかったのです。
心の底に閉じ込めている感情や傷は、それを認めてあげて、手放してあげるだけで、心が軽くなりますよ✨
そして、セッションでは、あなたが本来のあなたに戻るためのお手伝いをしています。
気になる方は、どうぞお気軽に、LINE登録してくださいね😉
さて、今回は私の動画では無く、昔よく聴いた歌をシェアしたいと思います。
「愛をもういちど」谷山浩子
前の記事へ
次の記事へ